初めてかえるの歌を先生と連弾しました✨
京都府宇治市
🎹エコール・ドゥ・ピアノ・アンダンテ
ブログのご訪問ありがとうございます!
🌟お子様から大人の方まで🌟
おひとりの個性を大切に
楽しく丁寧にご指導致します✨
楽しいリトミックやソルフェージュを
導入に取り入れ
美しい音でピアノを奏でられるように✨
初めてピアノを習い始めて、少しずつ少しずつ色んなことを経験して、学び初めてピアノの真ん中のドの音が分かったり、する瞬間は、とても感動します✨✨
いつもお母様と頑張っている年長さんの🌟ちゃん
いつのまにかかえるの歌を弾けるようになってました❣️
ソルフェージュのテキストも80番まで歌って合格した🌟ちゃん。
今日はおさらい会でのお辞儀の練習も初めてしました。
まず真っ直ぐ立って3秒そして礼の仕方、また真っ直ぐ立って客席を見るなど…
ステージマナーも演奏する上でとても大事です。
演奏の印象がかなり違ってきますので、最後の音の弾き方やステージマナーはお伝えしています。
ドキドキのおさらい会となると思いますが、
🌟ちゃんの初舞台とても楽しみです❣️
💐新しく令和の時代、ピアノを始めてみませんか?
ヨーロッパで長年学んだ講師が
お子様から大人の方まで基礎を大切に楽しく丁寧にご指導致します。✨✨
体験レッスン、ピアノ教室についてのご質問はホームページからお問い合わせ下さい。
電話に出られない場合は、お手数ですが留守番電話にメッセージをお願い致します。
🎹エコール・ドゥ・ピアノ・アンダンテ
0コメント