楽器について

ピアノを始める時、本物のピアノを弾くかどうかでお子様の音色、タッチなどが左右されます。

最初楽器を選ばれるときには

電子ピアノでなく本物のピアノをお勧め致します。


本物のピアノと電子ピアノは別物とお考え下さい。


ピアノを習うことはご自宅での練習が必要不可欠な習い事です。毎日の練習によって上達していきます。


色々なご事情で電子ピアノでのレッスンも可能です。88鍵の木製鍵盤をお勧め致します。


しかし、レベルが上がり、表現力が必要になるとどうしても本物のピアノで練習する必要が出てくるでしょう。


キーボードでのレッスンは姿勢、指の形等、タッチ、音色がを学ぶことができませんので早めの楽器の変更をお勧めしております。


現在、キーボードでのレッスンは原則としてお引き受けしておりませんのでご了承下さい。