年中さん音の響きを聞いて✨
京都府宇治市
エコール・ドゥ・ピアノ・アンダンテ🎹
ブログをご覧頂きありがとうございます!
おひとりの個性を大切に✨
✨楽しく丁寧にご指導致します✨
✨楽しいリトミックやソルフェージュを
✨導入に取り入れ
美しい音でピアノを奏でられるように✨✨
ピアノ教室に入会して、3ヶ月経った年中さんの⭐️ちゃん
いまではスラスラとドからソまでのソルフェージュの本を自分で読んで歌えるようになりました。
もうすぐ節分なので豆まきのお歌も上手に元気良く歌えたあと、⭐️ちゃんの好きな音を聞こえなくなるまで聴く事をしました。
ピアノの響きを聞く耳を持つことがこれからのピアノ演奏の鍵となります。
音が聞こえなくなるまでの余韻を頑張って聞けましたね!
さて今度は⭐️ちゃんが1音を弾くときから余韻を聞ける耳で美しい音色で弾けるように…✨
お野菜好きな⭐️ちゃん
ブロッコリー🥦や好きなお野菜や食べ物をリズムをつけてピアノで歌えました。とてもニコニコ嬉しそうに歌ってくれましたね✨
カードが気になる様子…今度はカードで色々なリズムを打ってみましょうね✨
体験レッスン、ピアノ教室へのご質問等お気軽にお問い合わせください。
0コメント